勉強会?
久々の古巣に行ってきた。911以降一時期はやったビル爆破予告のおかげでオフィスへのエレベータはガードマンのチェックを受けなければいけないらしいのだけど、何故かスルー。元社員オーラが彼らを近づけなかったのか?俺様のスルー力のなせる業か(スルーの意味が違う)
会議室のフロアは全体に赤いイメージだったのに、青っぽくなった印象。あと片隅に西海岸の勘違い社長が造りそうな小ぢんまりした日本庭園みたいなのが出来てたのがちょっと痛い。外国のお客さんが喜ぶのかな。
で、顔の広い同期Tさんにお声かけ頂いて、所謂ブロガーというか、なんつーの?単にBlogやってるオイラみたいなのじゃなくて、記事かくと「はてぶ」がワラワラ付く様な世間にある程度影響力のある人々とぐだぐだ話をして参りました。
何か合コンもどきの異業種交流会とか勉強会とかいうのは好きじゃないので遠慮してたんだけど、少人数でしっかりお話できるのは良いです。もちろん面白い人がいて成り立つんだけど。久しぶりにああいうものに参加して楽しいと思えたのですよ。惜しむらくは自分の知ってる情報が、クライアントの中で知ったものだったりして、自分の責任で披露することが出来なかったので、結構核心で面白いことを知ってても話せなかったことかな。クライアントとの信用のためなので已む無し。
その後、軽く飲んで皆様に「Wiiはいいぞ」「Wiiやってみろ」と言われたので妙に欲しくなって来たところでお開き。
軽くアルコールが入っていたのと、丁度吠え頃の月が綺麗だったので歩いて帰ることに。予想1時間のところ45分で帰宅。優秀である。
| 固定リンク
コメント