クレーマー日和
昨日は何だか朝から陰鬱な天気でそのうち雨が降り出して追い打ちをかけるような日だった。
大きな荷物の配達予定があったので、午前中を指定し、昼から確定申告関連を片付けてしまおうと思っていたので雨は面倒だなぁ、と思っていたのだけど、待てど暮らせど荷物が来ない。
まぁ、9時〜12時の間なので、ハズレの場合は本当に昼前になるのは仕方ないけど、どうやらハズレバージョンのようだった。
一人暮らしの良く無いところはこういうときシャワーも浴びられない、トイレも行けないということである。
ところが12時を過ぎても荷物が来ない。ということはトイレに行けない。
とりあえず15分待ったところでコールセンタに電話。予定通り外出できないのでクレームを入れたい気分だけど、それよりもどれぐらい遅れるのか確認してさっさとトイレに行きたい。とりあえず落ち着いて、いつ頃配達に来るのか教えて欲しいと伝える。電話口のオペレータは丁寧な方で「確認してすぐ折り返しさせます」と言ってくれた。
結局、折り返しの無いまま、12時30分にマンションの下からチャイムが鳴る。悪びれもせず「○○運輸ですー」という眼鏡のオッサンに少しイラッとする。トイレは行けていない。
下のドアを開けてしばらく待ってもやってこないので、迷子にでもなってるのかと思ったら、再びチャイム。ドアのではなく下からだ。
「あのー、エレベータが点検中でして、聞いたら後15分ぐらい動かないそうなんですけど…」
マジか。15分待たせるわけには行かんし、どうしよう。うーん。
考えた末に、結局下まで行って、配達員と2人で雨の中非常階段を運んだ。何か配達員とは戦友のようになってしまって、エレベータ点検は朝のうちで終わるって書いてあったじゃねーかよ、と、今度は点検業者の方に怒りの矛先が変わる。
荷物を運び込んでサインして、トイレ行って着替えて都税事務所に行こうとしたらエレベータが動いてた。待ってると中に青い作業着の眼鏡のニーチャン。ひょろっとして大人しそうで、何かどーでもよくなった。
予定より時間押してるし、都税事務所は坂上だし、雨降ってるし、タクシー乗るかなぁと思って手を挙げたらプリウスのタクシーにスルーされたので、まぁ歩いても20分ぐらいだし、と思い直して歩いて行ったのでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント